小浜商工会議所青年部会長 ご挨拶

令和7年度 (第三十二代)

小浜商工会議所青年部 

会長

すぎたに まさのり

杉谷 将典

 

《スローガン》

   【栄光四十 希望満々】    

〜40 年の絆 未来へ繋ぐ〜

《会長方針》

今年、小浜 YEG は創立 40 周年という節目の年を迎えることとなりました。歴代の青年部の皆様 が築き上げてきた歴史あるこの年に、会長を務めさせていただくことを大変光栄に思います。私の 父も歴代会長の一人として活躍し、創立 20 周年の際に会長を務めました。親子二代にわたり、節 目の年に会長を務めるという巡り合わせに、運命的なものを感じるとともに、その責任の重さを改 めて実感し、身の引き締まる思いです。

また、私たちが暮らす小浜市にとっても、今年は大きな節目の年であると考えています。近年、 小浜市では、若者の流出、人口減少、高齢化が進んでおり、持続的な経済成長をいかに実現するか が大きな課題となっています。こうした地域の課題を解消し、活性化を図るためには、私たちはど のような行動をとるべきなのでしょうか。

昨年、北陸新幹線が敦賀まで開業し、嶺南に観光客やビジネスチャンスが訪れるようになりまし た。しかし、小浜市においては、その恩恵を十分に享受できていないのが現状です。小浜市は「御 食国」として、新鮮な海産物を使った料理や保存食が有名であるだけでなく、歴史的な街並みや文 化が数多く残る魅力的な地域です。こうした小浜の伝統や魅力をより広く発信し、観光客や企業を 積極的に呼び込むことが重要だと考えます。

そのためには、北陸新幹線小浜〜京都ルートの早期着工、早期開業が不可欠です。この思いを発 信し、実現に向けて熱意を持って働きかけていくのは誰でしょうか。それこそ、私たち YEG のよう に地域に根ざす青年経済人の役割であり、私たち自身が先頭に立ち積極的に行動していくべきだと 考えます。

今年のスローガンは【栄光四十 希望満々】〜40 年の絆 未来へ繋ぐ〜としました。小浜 YEG 創立 40 周年という栄えある年を称え、これまでの歴史を礎に、未来に向けた強い希望を胸に活動してい こうという思いを込めています。

大きな課題に一人で挑むのではなく、志を同じくする仲間と方向性を合わせ、自己研鑽に励み、先人たちの思いを受け継ぎながら、小浜のさらなる活性化に向けて前進していきます。

今こそ、小浜 YEG の絆を示すときです! 共に力を合わせ、未来へと歩んでいきましょう!

《運営方針》

今年度は次の7つの方針に基づき活動します。

1 .「新幹線交流委員会」「総務・政策提言委員会」の2委員会と、「40周年記念実行委員会」の1実行委員会を設置し、運営します。

2. 小浜YEG創立40周年を記念し、これからの活動における理念を新たに策定します。

3. 40周年記念事業では、小浜市の子どもから大人まで、すべての方が参加でき、楽しんでいただける事業を企画します。

4 .会員同士の親睦を深めるとともに、会員家族との交流の機会も創出できる事業を企画します。

5. 近隣市町の各団体との連携や交流の促進を図ります。

6. 様々な事業を通して、会員が自己研鑽できる場を提供します。

7 .小浜YEGの活動を永く継続、発展させていくために、積極的に会員の拡大を図ります。

最後に、YEGの活動ができることに感謝し、多くの人にYEGの良さが伝わる一年にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。