2024.12.4 12月政策提言例会「みんなで描こう~ぼくらが考えた最幸の若狭おばま~」を開催

本例会では、青年部らしさを活かした小浜のさらなる魅力創造につながる政策提言を実現するため、北陸新幹線小浜・京都ルートが実現(小浜新駅開業)した後の「夢」を会員内で共有することを目的としました。

日 時:令和6年12月4日(水)18:00~20:50
場 所:小浜商工会議所 3F大ホール

【講 師】
小浜市 企画部 新幹線・交通政策幹 角野覚 氏
小浜市 産業部 都市整備政策幹 村田安宏 氏
小浜市 産業部 文化観光課長 森下雅至 氏
小浜市 産業部 商工振興課長 畑中直樹 氏
小浜市 企画部 未来創造課長 芝和繁 氏

参加者:青年部会員23名

内 容:小浜市企画部新幹線・交通政策幹 角野覚 氏より「小浜市新まちづくり構想」について講和をいただきました。その後の【第1部】では、グループワーク「理想の小浜市絵図の作成」を行い、A~Dの4つのグループに分かれ、小浜新駅を中心とした理想の小浜市の地図を作成しました。【第2部】では、グループ発表・絵図の統合を行いました。

【各グループの案】

グループA

新駅周辺に様々な施設を集約、既存の小浜駅エリアまで無人タクシーを走らせインフラを整備。

グループB

新駅周辺の住宅街を整備、旧小浜駅から新駅まで線路の上に道を作る。新駅周辺には大型モールを建設。

グループC

旧エリアは食と海と歴史のまち。新エリアは「新小浜CITY」駅直結の大型老人ホームを建設。都市部からでも孫が会いに来てくれるまちづくり。旧エリアから新エリアまでをカバーする環状バスを整備。

グループD

既存の小浜駅周辺エリアは錦糸町。新駅周辺は大型ビルを建設。あらゆる公共施設を集約。日本一高くてすべてが揃っている駅を作る。行政機関、文化会館、中央図書館、会議所なども全て入る。周辺にはホテルを建設。旧小浜駅エリアから新駅までを地下街でつなぎ、商業施設などを配置。天候に左右されない、繁華街を地下に作る。