
日時 : 2011/04/26(火)
担当委員会 : 総務委員会
場所 : アプロディール華双寿
出席者 :来賓上野会頭、山岸副会頭、新谷副会頭、清水専務理事、中野事務局長
OB 田辺隆明氏、岸野光恭氏、下中伸浩氏 亀江伸夫氏 中島福則氏
卒業会員 岩崎育己 滝野裕士 内藤康 松井竜太郎 森下晃壱
会員37名、事務局3名
内容 :
会長記章引継ぎ
会頭あいさつ
副会頭オピニオンスピーチ
議事①平成22年度事業報告・収支決算承認の件
②平成23年度事業計画(案)・収支決算(案)決定の件
卒業会員感謝状授与式
平成23年度役員・委員の委嘱
新入会員紹介
皆様、先日の総会お疲れ様でした。
今年3月に、東日本大震災があり、東北地方を中心に多大な被害がありました。
その中で、今年の総会は、『黙祷』から始まり、上野会頭の辺見庸氏の歌や、山岸副会頭の白井のり子さんの力強い作品や、新谷副会頭の今の日本経済、これからの日本経済のお話から、今の、日本がどれほど、大変で、どれほど、危機的状況なのが、わかりました。
いろいろな話を聞いたり、見たりして、今、出来ること、今、やれること、精一杯一日一日を生きることを痛感しています。
最後に、卒業会員の皆様、長い間本当に、お疲れ様でした。
特別会員の方には、後、2年間お世話になります。
宜しく、お願いします。
総務委員 森下陽太


